もっと、みんなでデキること!
昨日は、ストライクウィッチーズ~もっと、みんなでデキること!に実に沢山の方が来てくれて、本当にありがとうございました。
楽しんで頂けましたでしょうか。
角川さんから、1000人で今日のエンジン音やります、と言われた時に「大丈夫か、それ」とか思ったんですが…盛り上がっていたみたいで、ちょっと一安心。
でも、あれは一発ネタみたいなもんだから、次は別なことを是非に。
というか、そんなにたくさんネタがあるもんじゃないし。
ちょっとだけ、昨日の本番までの裏側からの流れ。
出番が少ないから、急ぐ必要がなくて、のんびりと風来居で塩ラーメンを食べて会場入り。
入口に並んでいるお客さんの様子を見て、ちょっとびびる。
マジか。
楽屋。誰もいない。
冷房ががんがんにきいていて涼しい。声優さんの楽屋は暑かったので、大丈夫だったのだろうか。
声優さんにリングタイプのルミカスティックを差し入れ。
あとで、会場で販売していたサイリュームを頂く。
Tシャツとかと同じで、ロゴと日付が入っていて、ちょっと嬉しい。
金子さん経由で、色紙と寄せ書きのファイルを頂く。
すごいなあ。みんな並んでいる間に書いてくれたんだ。
スタッフ一同大喜び。
あー、可愛い。これ欲しいなあ。
これらは声優さんや関係各位に見て頂いたあと、一旦AICさんに持って行って貰いました。
現場スタッフや島田さんなどにも見て頂いて、その後高村さんにお送りする予定。
他にも、某大学のストライクウィッチーズ同好会からも声優さんと石田さん、高村さん宛の色紙が。
そんな同好会があるんだ、濃いなあ。
The comments to this entry are closed.
Comments