« 取材に | Main | 秘め歌3 »

ねんどろいどとキャラソンと

日本に帰ってきたら風邪引いて寝込んでました。
時差ぼけにはならなかったんですが(アメリカ行くより欧州行く方が時差ぼけにはなりにくいらしいですね)、帰ってきて速攻打合せ行ったら風邪を貰ったらしく、ひどい状況でした。

その間に秘め歌1、2とねんどろ宮藤が出ていたり、あくしず→公式)が出たりもしたんですが、全然紹介も出来ず。
P1010652
一部で、ねんどろペンギン娘がみっちゃんだと言う事で、急ぎ追加購入。
アホ毛と縛った下の部分を外すと、確かにみっちゃんですね。
ねんどろ宮藤は三個買ったので、色々遊べそうです。
早く全員出て欲しいなあ。
でも、ねんどろいどって結構大きいよね…これを取材に持って行きたかったなあ。
てっきり高村さんが持ってくるかと思っていたんだけど。

それはさておき、秘め歌も1枚目の宮藤&坂本、そして2枚目のエイラ&サーニャが出ました。
しかし、アマゾンで頼んだエイラ&サーニャは商品確保出来ずのメールが。
何ですと。

楽しんで頂けるものになっていれば幸いです。
思い起こすと、関わったアニメでキャラソンが出たのって…ひょっとして初めて?
ヴァンドレッドやキディグレイドはもとより、ラスエグも当然出なかったし、ウィッチブレイドやソルティ、ガンソも出なかったと思うから。お手伝いレベルの作品だと何かあったかもしれないけど、ちょっとそこまではフォロー出来ないし。ゲートキーパーズは一応あったけど、アニメ版は関わってないもんなあ。
そう考えると長い道のりだったなあ。
色々頭の悪い選曲になっているので、楽しんで下さい。
さすがに、坂本さんに「赤城の奮戦(坂元少佐)」を歌わせるのは無理でしたが。
でも、カールスラント組はお楽しみに。

|

« 取材に | Main | 秘め歌3 »

Comments

ペンギン娘がみっちゃんに見えるとか吹きましたね
ストパンはドイツ戦線をやるということはたぶんロシア戦車や戦闘機をモデルにしたネウロイがでそうですね。フランカーがモデルのネウロイが見てみたいです。
ガンソはおととい発売のスパロボに出ましたね。プレイ動画を見ましたが、原作の効果音が使われているようですね。DSは意外と高性能なのでストパンが結構楽しみになりますね。
あくしずは飛行機特集ですね。表紙の疾風、巨乳紫電21型、ロリ空冷飛燕が楽しみです

Posted by: ミスター腐女子 | March 22, 2009 08:59 AM

カールスラント組のねんどろいどが欲しいです。

Posted by: おでっさ☆うぷだて | March 26, 2009 08:29 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ねんどろいどとキャラソンと:

« 取材に | Main | 秘め歌3 »