« 文化だから恥ずかしくないもん! | Main | ストライクウィッチーズ501識別帽 »

あくしずと砂漠の虎と

さて、先月中頃からずっと続いていた修羅場がなんとか終了しました。
仕事が終わったわけではないけど、大きなヤマは抜けたかな、と。

そんな修羅場の最中、「MC☆あくしず」(→公式)も発売になりました。
Mc_11
今回の特集は陸上自衛隊の戦車で、ピンナップには、ミーナ隊長と宮藤、バルクホルンも登場です。

また、ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブックは諸般の事情で、発売日が09年1月9日に延びました
声優さんやスタッフのインタビューも豊富ですし、何というか、自分が書かなくても、本が出来てくるのはちょっと感激ですね。
高村さん描き下ろしの表紙も、アニメニュータイプチャンネルで、画像は小さいですが見られます。

同じく、前に501のパッチを作った時にご協力頂いた方が作って下さった501クルー識別帽の画像も見られます。
コミケで先行販売されるとのことで。
他にも色々お願いして、アレとかコレとか出せないかと検討して貰っている所です。

さて、それと何とか砂漠の虎も完成しました。
史実では、1942年にチュニジアに送られた第501重戦車大隊が、ティーガーを装備していました。
ストライクウィッチーズ世界では、来るべきアフリカでの一大反攻作戦で、破城槌の役割を期待されて開発された超重量級ストライカーユニットとなっています。
野上さんの漫画は、その虎が行ったアフリカでの初陣を描いています。
私も20P書き下ろしています。タイトルは「アフリカの星~鷲と月と太陽と~」
結局今回も80P行ってしまいました。
高村さんにも落描きを頂きましたし、これも本になるのが楽しみです。

何というか、連日の打合せと、ブックレットや連載、他のテキスト作業、そしてその合間を何とか見つけてこれを書いたので、今回は本当にキツかったですね。
とにかく時間がない。
最小限しかメールを見る暇がなくて、レスも満足に返せない状況。
だから、ここ1月ほど世界がどうなっているのか、よくわかりません(苦笑)

まあ、これが抜けたから暇になるかというと……もう次の〆切が待ちかまえているから、あんまり楽にはならないんですが。
近いうちに、また新しいお知らせが出来るといいな、とは思っています。

|

« 文化だから恥ずかしくないもん! | Main | ストライクウィッチーズ501識別帽 »

Comments

お仕事お疲れ様です。
コミケでは監督本と共に瞬殺されそうな雰囲気ですが、夏のように委託販売はされるのでしょうか?

Posted by: リーネちゃんとちゅっちゅ | December 21, 2008 04:28 AM

MC☆あくしず、クラナドネタが多いですね
色々と

Posted by: ミスター腐女子 | December 23, 2008 11:24 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference あくしずと砂漠の虎と:

« 文化だから恥ずかしくないもん! | Main | ストライクウィッチーズ501識別帽 »