« September 2008 | Main | November 2008 »

はっはっは

Dsc_1101
うーむ、この他にウィングマークと国籍章、そしてパーソナルマークを付けたら、どのぐらいの値段なら許容して貰えるだろう?
マルセイユ仕様にするのもいいけど、ハルトマン仕様も捨てがたい。

てなわけで、ようやく501パッチに関しても、色々動き始めました。
私の手を離れて、ちゃんと軌道に乗れそうです。
近いうちには、公式で発表できるといいなと思っています。

それと、ここに書くのが遅くなりましたが島田フミカネさんの画集も発売になりました。
売れ行きが大好評で、あちこちで品切れが続いている様子ですね。
今日の打合せでも、買えなかったなんて声が続出でした。
私の手元にも二冊ありますが、もう数冊欲しいくらいですね。
増刷されたらいいなあ。
幻の歩兵戦の時も、ちょっとしか買わなかったから、アニメの時にスタッフに差し上げ
たら、手元に一冊しか残らなかったし。

| | Comments (1) | TrackBack (1)

雨の日本海

心が折れたので、雨の日本海を見に行ったら……えーと、雨とかそういうレベルじゃないし。
台風ですか、これは。
やれやれ。
弱り目に祟り目ですな。
イーモバも電波入らないし。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

BSも終了

ストライクウィッチーズですが、BSでの放送も終了してしまいました。
楽しんで見て頂けたなら幸いです。

とはいえ、そんな状況でも色々と打合せが入ってきて、家に帰ってくると日が変わって
いる毎日です。
自分にとっては、これからが正念場という感じで。
まだまだやりたりない所は沢山ありますから、それをどう形にするか。

この間ちょろっと書いたエイラとサーニャの話をきちんと形にしてみたいってのもありま
すが、他にも「マリーゴールドの想い出」なんつー(恥ずかしい)話が自分の中でくすぶ
っています。
同じように、他にも幾つか小さなエピソードがもやもやしています。
ハルトマンの過去話とかも、気が付くと書け書けと頭の中でせっつかれています。
なんというか、動き足りなかったうちの娘たちが暴れ始めているんですね。
シャーリーなんかも、新しいバイクが欲しい~この間ロンドンで見つけたSS100が欲し
い~とせっついてきますし。

とりあえず、毎日打合せをして、実現に頑張ってみますか。


それと、どうでもいい話ですが、今日うちの車が車上荒らしにあいました。
リアのガラスがたたき割られて、大損害です。
あんなボロ車狙っても、何もないっつーの(泣)
修理代だけで死にそう。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

リテイクに立ち会う

今日は昼からずっと打合せで某社に。
一つ目の打合せの最中に次の打合せの相手から電話が入って、慌ててそっちに駆
けつけて、それが終わるともう一つの打合せに、と思ったら、高村監督や八谷さんを
含め、ストライクのスタッフが。

あ、今日はリテイク出し(というか、DVD修正)の日だったんですね。
そっちで色々話していると、今日3つ目の打合せが突然リスケに。
あらまあ。

そんなんで、リテイク作業に立ち会っておりました。
そして、その中で一番激論が戦わされていたのが、「おっぱいの揺れ方」
ここは動画が、いや、ほらもっと若い揺れ方で、最後に下がって停まるのが云々と熱
い議論が続く。
流石だ、高村さん。
お見それしました。

このスタッフと一緒に仕事ができて、本当に良かった(え)
この間、レッドブル(米国仕様)の500ml缶をお持ちしたけど、今度また何か差し入れ
しよう。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

ゲームとか色々

ここしばらく、天候不順で体調を崩したり、ブックレットが忙しかったり、毎日打合せが
あったりと色々ばたばたしていました。

さて、東京ゲームショウで前にもお伝えした、ストライクウィッチーズのゲームの発表が
ありました。
まだ、公式HPでは詳細情報が出ていませんが。
面白い物になってくれるといいなあ、と思っています。
いや、面白い物にしないとならないですね。

昔、アドバンスド大戦略というゲームがありました。
実はちょっとあれに関わったこともあったりします。
他にも、デストロイオールヒューマンズ!なんてバカゲーがあったんですが、これにも
ちょっと関わったことも。
主題歌「馬鹿がUFOでやってくる」がカラオケに入っているのですが、エンディングの
映像がそのままカラオケに入ってまして、自分の名前も出て来て恥ずかしいなあ、と。

何が言いたいかというと、ゲームに関わるのも久しぶりです。

それから、夏コミに出した「アフリカの魔女」ですが、メロンブックスさんには増刷分が
入っている模様です。
通販でもまだ残っているみたいで、店頭にもあるみたいです。物が物だけに、商品を
切らさないようにしたいのですが、お店から注文を頂かないと我々もどうしようもない
ので。
最悪、追加注文がこない場合は直接通販も考えたいな、とは思っています。

他、501のパッチもようやく進展がありました。
一回振り出しに戻っちゃいましたが、ちょっと一安心。
早くみなさんにお伝えできたら、と思います。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ちょっとカリフォルニアまで

週末は、西武線と青梅線を乗り継いで行けるカリフォルニアまで行ってきました。
写真撮影禁止だったので、写真はありません。
ショッピングモールの中身は、先月のリノと一緒ですな。
品揃えといい、値段といい、何もかも大きいのといい。
日本で同じ物を作っている商品でも、アメリカの物が置いてあって、値段もアメリカ価格。

そして帰ってきたら、風邪でダウン。
やば。

※:在日米軍基地がカリフォルニア州という話は、内部での郵便はアメリカ国内郵便扱いになって、その郵便番号が便宜上カリフォルニア州サンフランシスコだから、ってことらしいです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2008 | Main | November 2008 »