« イタ車で痛車 | Main | 7話 »

ちょっとした小ネタ

ストライクウィッチーズには、色々な小ネタが仕込んであります。
こうした小ネタも含めたムック本なんて作ってみたいけど、イカロスさんとかどうかなあ?
でも、イカロスではアニメムックは難しいかもなあ。

そんな中で、ネタを一つ。
赤城と随伴艦を陽炎型にして貰ったのは、私のわがままでした。
最初は他の艦の予定でしたが、設定的にそれはどうなのかと思い、色々動いて赤城の
データを使わせて頂けることになったのです。

さて、それではなぜ、坂本と宮藤が乗っていた遣欧艦隊の空母は赤城だったのか、と。
赤城という名前の艦は、空母の前にもありました。
それは、改摩耶型とか赤城型と呼ばれる砲艦で、日本初の全鋼製の軍艦として1890
年に竣工しています。
そして、1894年の黄海海戦に出撃、その時艦長の坂元八郎太少佐は被弾して戦没し
ています。
その戦いぶりを称え、坂元少佐~赤城の奮戦という歌も作られたぐらいです。

そして今回、坂本が少佐になった(空母の飛行隊長のポストは少佐でした)ので、坂本
少佐となれば、当然艦は赤城だな、と思ったんですね。
三段空母時代で行きましょうと提案したんですが、まあ、そこはさすがに無理でしたね。

|

« イタ車で痛車 | Main | 7話 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ちょっとした小ネタ:

« イタ車で痛車 | Main | 7話 »