« アフリカの魔女 | Main | 501パッチ »

秘め声と8話

さて、最速の地域では8話が放映されてました。
今までとは違う流れになったので、驚く人もいるかと思います。
個人的には、ウィッチと整備士の関係は、ハルトマンと”ビンメル”メルテンスのような
エピソードも好きですね。
まあ、その辺りはアフリカの魔女とか次のとかでやるということで。

9話も湯気か、揺れる揺れる。
10話は規制されるとなにやっているか分らなくなりそうだから、薄くなって欲しいな~
無理かな~。

それはともかく、秘め声CDですが、エイラとサーニャ聞いてるとなんかトリップしそう。
あれは癖になる。
1巻目は編集に6時間もかかったとか。
大変だ。

|

« アフリカの魔女 | Main | 501パッチ »

Comments

8話拝見しました。
あそこで「リリーマルレーン」は反則技です。
思わずホロリときてしまいました。
この番組で泣かされるとは思いませんでした。

初めは、メカ少女ものの色物企画と馬鹿にしていたのですが、見進めるにつれ、1940年代の舞台設定も含めてスタッフの皆さんが作りたいものへの確固とした意志と信念を持っていることを感じて認識を改めてます。
(もちろん、7話も大好きです!。間口が広いのも魅力ですね)

Posted by: gomes | August 26, 2008 12:19 PM

>gomesさん
お褒め頂き、ありがとうございます。
まずは監督とそれを支える現場の皆さんがいい仕事をしているからこその内容だと思っています。
監督の「こういった作品を見たい、見せたい」という明確なメッセージが、あの映像になっているのでしょうし。

Posted by: 管理人 | August 27, 2008 10:39 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 秘め声と8話:

« アフリカの魔女 | Main | 501パッチ »