6話とか
また規制?
奇数回は2バージョン、偶数回はDVDでのパターンになりそうな…って、その先に本命
が待っているか。あれこそデンジャラス。
しかし、6話は女の子同士が友情を深めあう、美しい話なのに。
これはあれか、エイラがオヤジキャラだからか?
そして、同人誌続報。
なんてこったい、野上さん48Pも描いてきた。バカだなあ(誉め言葉)
他にも入れる物があるから、これじゃあ、ひょっとすると80Pとかの本になるかも。
公式の世界観や設定はまずはDVDで解説となりますが、まあ、そこでは書ききれない
部分とかは拾いたいですね。
とはいいつつ、DVDのブックレットも、書いても書いてもページが埋まらない。
数えてみたら、ラストエグザイルのブックレット以上テキスト書いているよ。
まあ、あっちは全13巻であわせて18万字で、こっちは6巻だから1巻に2万字以上書い
ても、12万字と総数で超える事はないだろうけど。
秘め声CDも全部新録だから、こっちも大変。
やっぱり、少佐やリーネちゃんとかみんなに「好き」とか「起きて」とか言って欲しいよ
ね。自分は言って欲しい。
あくしずの〆切も来ているのに、ヤバし。
んでもって、最近私が何やっている人なのかという、どう答えたもんだか困るメールが
来ます。んーーー?確かに何をやっているかというと、作品世界の全部を知っている
人、ってなるんだろうか?
キャラクターは、それぞれのメディアミックスの作品を手がけて下さっている人たちが
転がしてくれて、大本の絵は島田さんの娘みたいなものです。
で、私がやっているのは、そのキャラクターたちが遊ぶ器を作ったり、どういった生活
をしているのかとかを作ったりしている感じでしょうか。
企画立案から営業、各種調整、販売宣伝に関する意見提案とか、まあ要するにどこ
にでも顔を突っ込んでいる立場ですね。
あれとかこれとかも決まるといいなあ。
« 夏のストライクウィッチーズ | Main | 6話 »
The comments to this entry are closed.
Comments
ストウィの夏コミ情報探してつらつらしてましたら
あれ、野上さんとこからたまに来ていたとこだ。
久々だなぁ、更新は月1くらいだったと思うから
これといってと思いましたら結構な更新速度で。
パンツ(じゃないけど)ってやっぱ凄いなー。
Posted by: 凪虎 | July 29, 2008 07:11 PM