色々と立て込んでいた仕事も、大体一山超えたかな、と言う状況。
まぁ、来年から色々と忙しいんだけど、年内の大きいのはほぼ片付いたかなとも。
って、一個来年の仕込みの大きいのがあると言えばある。
本読みもまだ年内3回ほど残っているし、あれこれやろうと思うと結構あるとも…。
まぁ、懸案事項だった本も無事終了したらしいし、ソフトの仕事も一通り自分の作業は終了。
直しはあるかもしれないが。
とりあえず気持ちを切り替えて、来年以降の仕事の仕込み中心に(気持ちだけでも)移行しておこう。
それはともかく、家のケーブルTVがデジタルになる。
しかし、それに伴い今までアナログだった番組もデジタル化されて、ムーブしか出来なくなった。
買い貯めておいたDVD-Rが使えないこの状況(怒)
まったく私的利用くらい普通に使えるようにして欲しいものだ。
民放連の会長が馬鹿な事を言ったりもしているので、不便さはどんどん増すんだろうな。
でも、それをパスする機器もどんどん出てくるだろうし、無駄な出費だけが増えて、更に手間ばかり増える。
目先ばかりに囚われていると、CDの時の様に、最終的に全体としてマイナスになる可能性だってあろうに。
Recent Comments